腸は、生物が誕生して1番にできた臓器だといわれています。
脳や、心臓は後です。分裂したと考えていいかもしれません。
その役目を腸がやっていたと考えてもいいです。
ミミズなんかは、脳がないのに、食べたものを取り入れたり吐き出したり。
必要なものを取って成長しています。
すごい生命力もありますしね!!
さて腸には多くの菌が住んでいます。
長生きする人は善玉菌が多いらしいです。
消化以外に、免疫を作ったりもしています。
そこで腸活という言葉ができました。
腸活に関して考えてみましょう。
水溶性植物繊維が、善玉菌のえさらしいですよ。
知ってましたか?
キノコ、大豆、根菜などを食べましょう。
水溶性食物繊維を取っていると、菌による腸の壁を覆う粘膜を救うでしょう。
*動物実験あり
体のために発酵食品などを食べることが多いですが
、なかなか定着することは無いです。
ただ腸に入ってきたことで、免疫は上がります。
なお、コマーシャルで生きたまま届く・・というのがありますが、
死んだ菌が入っても、免疫は上がりますし、
善玉菌のえさにもなります。
腸は皮膚との関連が多く、皮膚病に効くツボも数多くあります。
ストレスや食べたもの、季節により調子は変化します。
とにかく、冷やさないようにして、あまりこき使わないようにしましょう。
腸記事一覧
酪酸菌
酪酸菌は注目されている善玉菌の1つです。腸の中にはある程度酸素があるのですが、酸素が多いと悪玉菌が増えます。善玉菌は酸素がない状態を好みます。酪酸菌がだす酪酸が腸にくっつくと、腸が活発に動き、酸素が消費され、また腸の中に酸素が入ってこないので、無酸素状態が作られていきます。これで少しでも悪玉菌が減れ...